1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【ラジオNIKKEI】WPIC Platinum Perspectives~プラチナの今後を占う

NEWS

お知らせ

メディア

【ラジオNIKKEI】WPIC Platinum Perspectives~プラチナの今後を占う

当協会代表理事「池水雄一」が2019年11月7日にラジオNIKKEIマーケット・トレンドに出演。「WPIC Platinum Perspectives~プラチナの今後を占う」としてプラチナ市場の今後について解説しました。

マーケット・トレンドはこちら

池水氏は、歴史的にみると厳しくなる排ガス規制の方が自動車の売り上げの伸びよりもPGMの需要に大きな影響を持っていると指摘。
(中略)
また、パラジウムが歴史的高値を更新するなか安価なプラチナへの触媒の代替についてですがガソリン自動車に使用されるパラジウムからプラチナへの代替は設備投資にかかる時間とコストが大きすぎるために困難な状況のようですが、現在ディーゼルエンジンでも使われているパラジウムがプラチナに置き換わっていく可能性は大きいと池水氏。

最新記事